2019.09.09ブログ
季節の変わり目のココロのゆらぎに
読書の秋、芸術の秋、食欲の秋・・・
秋は、旅にでるのもいい季節ですね♪
一方、日照時間が短くなり
センチメンタルな気分に陥る季節でもあります(´;ω;`)
そんな季節の変わり目のココロの揺らぎに
アロマテラピーを試してみませんか?
気分が沈みがちなこの季節。。
ディフューザーで芳香浴もお勧めです。
どんな精油がいいのかは、
サロンに来られた際にお尋ねくださいね。

エステル類のアンスラニル酸-N-ジメチルには、
強い抗不安作用があり
モノテルペンアルコール類のリナロールには
精神的なトラブルでは、ココロを穏やかにしてくれます。

主要成分機能特性としては、
精油として人(CNV)の心理的効果からすると覚醒・鎮静の
両面の効果が報告されているようですが
動物実験では、
リナロール含有による鎮静の効果が報告されているようです。

なんとなく沈みがちな心のゆらぎに適する精油を
ブレンドいたします。
ブレンドする理由は、シナジー効果を期待しているからです。
なんだか調子が悪いの~~~。。。(´;ω;`)
放っておかないでね(^^♪
