2019.09.18ブログ
嗅覚と伝達経路
嗅神経(第一脳神経)
嗅覚・・・
アロマテラピーにおいて、
嗅覚の生理は
忘れてはいけない大事な器官です。

鼻腔に吸い込まれた香り成分は
嗅上皮の嗅粘膜に溶け込みます。
嗅粘膜に溶け込んだ香り成分は
嗅毛に捉えられ、嗅細胞に伝わります。
嗅細胞に受け取られれた香り成分は
電気信号(インパルス)に変換されて
嗅神経に伝わります。
嗅神経から嗅球、嗅索を経て
視床下部や大脳辺縁系に伝わり
大脳新皮質に伝達されます。

吸い込まれた香り成分は
大脳での認識を待たずに
ダイレクトに大脳辺縁系に伝わります。
したがって
どの感覚器よりも反応が早いのです。
試験に出るから
忘れないようにしなきゃ・・・
